フリーワード ISBN
タイトル 分類
著者名 出版年(西暦) 年 ~
出版者 並び替え
61.
書籍
角川日本地名大辞典 , 2 青森県

「角川日本地名大辞典」編纂委員会 編纂

角川書店, 1985. 12

62.
書籍
角川日本地名大辞典 , 37 香川県

「角川日本地名大辞典」編纂委員会

角川書店, 1985. 10

63.
書籍
角川日本地名大辞典 , 14 神奈川県

「角川日本地名大辞典」編纂委員会 編纂

角川書店, 1984. 6

64.
書籍
角川日本地名大辞典 , 12 千葉県

「角川日本地名大辞典」編纂委員会 編纂

角川書店, 1984. 3

65.
書籍
久我家文書 , 第2巻

国学院大学久我家文書編纂委員会 編

国学院大学, 1984. 3

66.
書籍
角川日本地名大辞典 , 9 栃木県

「角川日本地名大辞典」編纂委員会 編纂

角川書店, 1984. 12

67.
書籍
角川日本地名大辞典 , 19 山梨県

「角川日本地名大辞典」編纂委員会

角川書店, 1984. 10

68.
書籍
相国寺史料 , 第1巻 : 相國考記(永徳2~慶長14) . 相國寺史稿1(慶長10~元和6)

相国寺史料編纂委員会 編 ; 藤岡大拙, 秋宗康子 校訂

思文閣出版, 1984. 10

69.
書籍
解説版新指定重要文化財 , 9(書跡 典籍 古文書 3 歴史資料)

重要文化財編纂委員会 編

毎日新聞社, 1984(昭和59)

70.
書籍
角川日本地名大辞典 , 24 三重県

「角川日本地名大辞典」編纂委員会 編纂

角川書店, 1983. 6

71.
書籍
角川日本地名大辞典 , 46 鹿児島県

「角川日本地名大辞典」編纂委員会 編纂

角川書店, 1983. 3

72.
書籍
角川日本地名大辞典 , 8 茨城県

「角川日本地名大辞典」編纂委員会 編纂

角川書店, 1983. 12

73.
書籍
角川日本地名大辞典 , 27 大阪府

「角川日本地名大辞典」編纂委員会 編纂

角川書店, 1983. 10

74.
書籍
解説版新指定重要文化財 , 5(工芸品 2)

重要文化財編纂委員会 編

毎日新聞社, 1983(昭和58)

75.
書籍
解説版新指定重要文化財 , 8(書跡 典籍 古文書 2)

重要文化財編纂委員会 編

毎日新聞社, 1983(昭和58)

76.
書籍
角川日本地名大辞典 , 41 佐賀県

「角川日本地名大辞典」編纂委員会 編

角川書店, 1982. 3

77.
書籍
角川日本地名大辞典 , 31 鳥取県

「角川日本地名大辞典」編纂委員会

角川書店, 1982. 12

78.
書籍
久我家文書 , 第1巻

国学院大学久我家文書編纂委員会 編

国学院大学, 1982. 11

79.
書籍
角川日本地名大辞典 , 22 静岡県

「角川日本地名大辞典」編纂委員会 編纂

角川書店, 1982. 10

80.
書籍
解説版新指定重要文化財 , 6(工芸品 3)

重要文化財編纂委員会 編

毎日新聞社, 1982(昭和57)